唐突ですが、皆様はDiscordを使っておられるでしょうか?
え、使ってない?
「oh…もったいない」
チャットツールといえば、Skypeをおすすめしているところも多いです。
しかし、
あらゆる面でSkypeより優れているDiscordのほうがストレスなく使えることを約束します!
個人的にSkypeより優れている点を紹介します。
1、チャット機能がSkypeより高機能
2、ボイスチャットを視覚化できる
3、サーバー単位で部屋が作れるため、別チームへ移動がとても楽
4、ゲームをする時にSkypeより通話に負荷がかからない
一つ一つ日に分けて解説します。
↑今すぐ始めるならここをクリック、公式は日本語対応です!
強力なチャット機能
Discordを語る上で欠かせないのはチャット機能。
確かにSkypeも、同じグループ内で話せるチャット機能は魅力だし筆者も5~6年に渡って愛用していた歴史があります。
しかしだからこそ、Discordをしばらく運用し
「これめっちゃ優れてるやん」
となる時間はそんなにかかった覚えはないです。
その一例を紹介しようと思います。
1,話題ごとにチャンネル分けができる。

多分この機能が強力だからこそSkypeよりも使う価値があると思います。
「TEXT CHANNELS」の右に+マークがあるが、ここをクリックすると掲示板で言うスレ立てみたいなことができます。
上の画像で言うところの「雑談」「卓募集」と日本語にも標準対応!
TRPG民としておすすめしたい使い方としては、あまりタブを増やさず総合チャット場を一つにしぼり、
例えば卓募集やスケジュール管理など、あまりログを流したくないものなどは別に分けるという方法をおすすめします。
2,YoutubeのURLを貼るとそのまま動画が埋め込まれる。
非対応の動画サイトもありますが動画サイトのURLを貼ることで、自動的にブログと同じように「埋め込みリンク」のようなことをチャットに貼り付けることができます。
普通に考えてURLだけドンと貼られるよりも見栄えがいいです。
視覚的に見やすいというのは何よりも強いです!
3,Markdownを使える
文を装飾できる。
たとえば、太字にしたり、斜体にしたり
上のことはHTMLで行っていますが、これを比較的カンタンなコマンド入力で可能になります。
それこそ身内で使う分にはそこまで活用しないとは思いますが…
人数が増えてくるとそうも行かないわけですね。
メンバーが増えてくるとチャット数も増えてくるため、ある程度文字に変化をつけないと読み飛ばされてしまう可能性があります。
そういった時に便利なんですね。
4.gif画像とコマンド連携が素晴らしい
Discordではgif画像を貼ると自動的に動かしてくれます。
その上でコマンドでgif画像を検索して、すぐに貼り付けられるようにできるわけです。

コマンドに「/giphy」というのがありまして、このコマンドを入力したあとに文字を入れるとgif画像を検索してくれます。
上記のようにcatと入れた場合は猫gifを探してくれます。その中で面白いなと思ったのをクリックすると、画像URLをチャット欄に貼ってくれるので、
スムーズにgif画像を貼ることができます。
catだけではなく、dog、touhouなんかもいろいろありますね。便利です。
まとめ
Discordはまずチャット機能という点だけでもSkypeよりも優れています。
まだまだおすすめできる部分はありますが、日を分けて解説していきたいと思います。
次回はボイスチャット編ですね。お楽しみに!
コメント