この記事ではフリー音源サイトを紹介します。
TRPGは人と人とのコミュニケーションで成り立つという話は、以前にしたかと思います。
一方でその会話をしていても、GMやPLの話し声、ダイスを降る音以外に音が無ければやっぱり寂しいものです。
せっかくだからそれに合ったBGMが流れていればもっといいのに……と思うことも少なくはないはずです。
一方で、オンライン、オフラインともに音楽の著作権に気をつけなければなりません。特にオンラインの場合、音楽を聞かせるためにアップロードをしなければいけないため、それが著作権違反、アップロード法などの法律に触れてくる恐れがあります。

捕まるよ、まじで
それを解決してくれるのが、フリーで使うことができるフリー音楽です。
この記事ではフリー音楽のサイトや、即戦力のサイトをたくさん紹介します!
手軽に使えるものばかりですので、好きなサイトをチェックしてくださいね。
【必読】著作権について
これから紹介するサイトは楽曲や音声素材ともに無料でDL出来ます。
だからといって個人利用はさておき
- 「これは自分の動画だから使ってる音楽も自分の作品の一部だ」
- 少し編集して「これは自分の作品だ!」
- 「クレジット表記面倒くさいからいらない」
などのモラルが欠ける行為は全てNGです。
フリー素材とはいえ基本的に著作権を放棄していない限り著作者に権利があり、私達はその素材を借りている立場です。
今現在製作者様の善意で無料にしてくれている素材サイトでも、こういった人たちが増えると仕方なく有料化したり使うことを制限する可能性も出てきます。
皆で気持ちよく使うために、必ずそのサイトの利用規約を読み、遵守しましょう!
また利用先となるオンラインセッションツールは、サーバーの利用規約上、許可を得ていない素材に関してはアップロード禁止のツールもあります。
仕組み上問題の無さそうなudonarium等もありますが、何はともあれ必ず規約を確認するようにしましょう。

たとえ個人でレンタルサーバーを借りたとしても、サーバー規約でアップロードNGもあるので注意しようね。
無料音楽サイト一覧
DOVA-SYNDROME
- YouTubeを中心によく使われている、定番曲が多い。
- たくさんの作編曲者がいるため、テイストが違う音楽が多い。
- YouTubeで試しに聴くことが出来る。
著作権フリーのBGM、音楽素材をMP3形式で配布するサイトです。
基本的には「用途・営利・非営利」問わず無料で自由に利用できます。(利用規約)
やはりYouTubeを中心に多く使われているため、聞き馴染みのある曲が揃っています。
それ以外のジャンルも豊富にあるため、雰囲気の異なる曲を探すのにピッタリです。
とりあえずここ!という感じに使えるサイトです。
煉獄庭園(アーカイブサイトのみ)
- ロック・メタルを中心に高品質で統一感のある雰囲気の曲が多い。
- ゲーム系に合わせて作られているため、TRPGのBGMにピッタリ
- ただし現在ドメイン切れのためかアーカイブサイトのみでしかDL出来ない。
ゲーム系に得意なサイトです。
ただ公式サイトは現在ホームページを見ることが出来ない状況です。
そのため、アーカイブサイトからダウンロードしなければいけません。
私が確認する限りダウンロード出来ないものは無さそうですが、もしかしたらダウンロードがこれから出来なくなるかもしれないので、必要な方は早めにダウンロードしましょう。
また、作品への利用の際には必ず著作権表示をしましょう。
魔王魂
- フリーBGMだけでも高品質でありながら、オープニングで使えそうな歌ものも取り揃えている。
- おしゃれなサイトになっていて、昔から現在まで精力的に活動されている。
- ジャンルも豊富でオーケストラなど手間のかかる曲も手掛けている
オールジャンルに強く、それでいて歌ものも取り揃えていて、総合的にゲーム作品を作る時とかに役立ちます。

これが無料で使えるのは凄いですね。1千万再生は伊達じゃないです。
甘茶の音楽工房
- どちらかというと日常系と非日常系に強い。ホラーやアコースティックジャズに強い。
- あっさりかつおしゃれなBGMが好きならこのサイトも利用しよう。
- 2年前から更新は止まっていますが高品質なためおすすめ
おしゃれなBGMが得意なサイトです。
もちろん他のサイトでもおしゃれや日常感のあるBGMもありますが、少し雰囲気の違う音楽を提供しているので差別化して扱いやすいです。
利用規約は必ず読んでからご使用ください。
また同じ作者さんが「ノスタルジア」という音楽素材サイトも運営されています。こちらは音楽工房をさらにアレンジした楽曲や可愛いイメージのある曲が中心となっています。こちらも確認しておきましょう。
MusMus
- アレンジ自由が特徴のフリーBGMサイト
- 「ラジオ」「動画」「ゲーム」と使用目的がはっきり別れてるため探しやすい。
- 明るめの曲は多いが、荘厳、暗い感じの曲は少ない。
BGMをアレンジしてもOKという珍しい特徴を持ったサイト。
DAWや音源を扱える方ならこちらから扱ってもいいでしょう。足りない音を追加したりボーカルを入れたりとアレンジの方向は多いのが良いですね。
おしゃれや明るい感じが得意で、暗い感じやホラーはそこまで多くないですが、十分扱いやすいサイトです。
OtoLogic
- BGMのみならず効果音とジングルもしっかりあるサイト
- カテゴリーが細かく分けられていて探しやすいです。
意外と効果音って使いたいけど探しづらいんですよね。
そういう時は効果音が得意なサイトを探さなければ行けないのですが、このOtoLogicは中々の量の効果音を提供しています。
1年前のデータではありますが、効果音素材だけで4397個あるそうですね。
そんな感じで効果音が欲しいという場合はこちらも併用しましょう。
SHW
某和風番組で流れていそうな和風BGMを取り揃えたサイト。
ここ最近で知りましたが始まりは2004年と長い間頑張っているサイトのようです。
こちらも加工編集OKではありますが、再配布もOKというちょっと珍しい感じです。
ココナラでオリジナルを作ってもらう
有料ではありますが、どうしても自分好みのBGMが無いという時はココナラに頼むのもおすすめです。
当たり外れもあるかもしれませんがたくさんの作曲者が在籍していて、実績をアップされています。
自分好みの人が居たら是非依頼してみましょう!
コメント
コメント一覧 (2件)
SHWへのリンクが魔王魂へのリンクになっています
申し訳ございません。修正致しました。m(_ _)m