ワガシなハナシ運営者
「ゆりかごから墓場まで、隣にはゲームを置いていたい」
どうも皆様はじめまして、ゲームブロガーの大上コウタと申します!
皆様はゲームが好きでしょうか?私は大好きです!
大きなライフイベントを覗いて、基本的にはゲームばかりしている私ですが、
以前からゲームレビューという形で当ブログ「ワガシなハナシ」で記事にしております。
(最新バージョンである1.4には非対応ですが、Steamから直接tModloaderをダウンロードできるため、当ページも更新しました)Terraria(テラリア)とは、Re-Logicがサンドボックス型2Dアクションゲームとして開発[…]
↑今私のブログで一番アクセス数の多い記事です。
( ーWー)<はじめてですよ…ここまで私を心踊らせたツールは…( ゜W゜)<絶対に許さんぞ!寄付してやる!!2019年5月2日に、「Quoridorn」の公式サイトがオープンしていました!「Quoridorn」とは、TRPG[…]
↑TRPG界隈に若干認知された記事です。
こういった記事を書いている者です。
以下から私自身の紹介をしたいと思います。
自己紹介
改めまして、大上コウタと申します。Twitterやゲーム上ではウィロー(wiro_food)等と名乗っております。
名前を分けている理由
元々はウィローと名前をつけていたのですが、知っている方は知っていると思いますが、名前被りしているんですよね。ドラゴンボールのキャラにです。
ドラゴンボール映画のボスキャラですね。Drゲロと双璧を成したDrウィローというキャラクターです…が。
もう丸見えの脳なんですよね。マザーブレインも真っ青な感じです。
またハンドルネームであっても名字や名前が別れていたり、ある程度日本人っぽい名前にしたほうが良いともアドバイスを受け、
「大上コウタ」という名前にしました。
本名をアナグラムしつつ、戊年→狼→大上というのを混ぜ合わせたりしています。
一方で、ゲームアカウント名は切り替えられず、以前からのフレンド達にも認知されづらいと思っているので、Discord上では変わらずウィローと名乗っています。
本業と副業
本業は看護師をしていま…した。今は理由により休業中ですが、その話については今は紹介するつもりはないです。ゲームブログに関係無いですしね。
一方で現在のメイン収入を株投資、副業にアフィリエイトやライター業をやっています。
しかしながら収入の面では中々軌道に乗っているとは言いづらいです。
ただアフィリエイト欲を出して逆に見づらかったり、商売根性丸出しのブログになるのもあまり好みではないです。
それでも少ないながら最近収入が出始めているので、身内のTRPGサーバー代や参考書籍代等に使わせて頂いております。ありがとうございます。
まだライター業は始めたばかりですが、品質の良い物を届けるよう務めております。ぜひぜひご依頼をよろしくお願い致します。
投資は株と仮想通貨でした…仮想通貨は…爆死しています。まあ基本的にレバレッジをかけてないので現物の減少だけで終わっています。
株は最近は少しずつ利益を出せている…というところでしょうか。一度全資産がテンバガーすればようやく求められる種銭レベルになるんですけどね…
そうはうまく行かないのが株取引というものです。
ブロガーとして
当ブログでは2歳頃より20うん年かけてゲームをしてきた私自身が、自らの手で記事の執筆、編集をしたのを当記事に乗せています。
ジャンルはオールジャンルのデジタルゲーム記事やTRPGなどのアナログゲーム記事やデバイス等を中心に記事にしています。
とはいえ個人ブログなので、書評や雑記なども気が向いたら記事にしています。
生い立ち
あまり重要なトピックは無かったですが、少しでも「あ、この人は私と似てるなー」とか思っていただけると親近感わくかな?と思って頂けると幸いです。
出生(1994.1.11)~2歳 | 兄がマリオカートをプレイしているのをずっと見続け、スーパーファミコンのコントローラーを持つに至る。 見様見真似でやり続け、手のひらでAとBボタンを押せるようになる(当時は小さい手のため) |
3歳~7歳 | 幼稚園時代にリズム感と発想力は人一倍と言われるようになっていた。(大縄跳びを見たことない回数飛んでいた) 結構モテても居たらしいと両親談。本人は全く覚えていない。 |
~10歳 | その天才力を発揮し続け、友達も多かった。多分人生の絶頂期だった。この時も変わらずゲームして遊んでいた。 なお、アトピー体質でお腹や腕に引っかき傷が増えていた時期であり、猫でも飼ってるの?と誤解されていた。 |
10歳~12歳 | 子供人生の転落期。親の仕事の関係で引っ越し。新たな学校や場所はかなり排他的で、異端児は排斥される運命。 |
13歳~15歳 | 小学校のメンバーがそのまま中学校に上がるためビクビクしていたが、ひょんなことから中学校界隈で幅を利かせていた番長のような人物の弟と、ゲームを通じて仲良くなりイジメがピタリと止まるようになる。 |
16歳~18歳 | カリスマ的塾講師のおかげで進学校に行くことになった一方、受験のストレスによりモロにゲームにハマり続ける要因にもなった。視力がガクンと下がったのもこの時期。視力の低下から黒板の字がボヤけるようになり、集中出来ずにやがて居眠りまで始めるようになる。 |
19歳 | センター試験もボロボロで、就職もやべえなってなり、とりあえず当時は免許取れれば食いっぱぐれはないぞってことで看護学校に入学することに。 周りは女性だらけで、男子もイケイケ感が強くコミュ障を拗らせることになる。ただし教授や同級生のパワハラを受けようが心は全く折れなかった。 大学時代は高校時代に比べると全く忙しくなく、この時に自作パソコンとTRPGという趣味に手を付けるようになってしまう。 余談だが、一番最初の公募卓で囲んだメンバーとは全く会ったことのないネットメンバーであるにも関わらず、7~8年立った現在でも交流があったり卓を囲んだりする。 |
19歳~21歳 | 実習で眠れない?学校が辛い?とかいう看護学校あるあるをゲームパワーで抜け出す。実習中なんて課題と不安で眠れない人が続出する中、ドンキーコング2を徹夜で攻略するなどしていた。 |
22歳 | 適度に学校サボりつつ最低限の態度を取りつつ、国家試験対策はサボり、こいつ落ちるだろ…とか教授や助手達に思われていた国家試験を余裕で合格する。 |
22~ | 病院に就職したはいいが、配置変更で急性期救急に配属されると、わずか1年半であまりのストレスで体調をバンバン崩すようになる。 |
趣味
ゲーム
これは言わずもがなですね。20年以上ほぼオールシーズンでゲームをプレイしています。
最近はPCゲームで行えるFPS、TPS系を中心にしていますが、基本的にオールジャンルをプレイしています。
音楽
DTM等も時折触っています。触っているだけで実際に曲を作れるわけではありません←
でもそれなりに詳しいので、DTMでお困り毎があったら聴いていただければ、もしかしたら力に成れるかも知れません。
ちなみに使用ソフトはFLStudioで、主なプラグインはIK multimedia社を中心としています。
好きなシンセサイザーはAvengerです。Avengerは、いいぞ。
読書
文学からなろう系、同人系まで結構読んでいます。漫画とかも好きですね。
連絡先
お問い合わせフォームがありますのでこちらをご使用ください。
※都合上、100%の返信を保証するものではありませんが、出来る限りは返信します。
※返信が来ない場合は、後述するTwitterアカウント等で直接お声をお掛けください。
※仕事の依頼の場合はある程度条件や予算の提示をお願い致します。
※「友達になってください」「ブログ紹介させてもらってもいいですか?」「今、会いに行きます」などのメールも受け付けております。
※「文章を書いて欲しい」「ライター依頼したい」という依頼の話は、個人、法人どちらも受け付けております!
※「広告設置依頼」等も受けております。ただしR18や無関係な広告は受け付けておりません。
ソーシャルアカウント
Twitter:@wiro_food
フォローも喜んでお受け致しております。フォロバについては都合上100%ではないです。
連絡の方法
公的な物や、やや長くなりそうならメール。くだけた感じならTwitterのダイレクトメッセージやリプライ等を活用ください。
こんなブログを書いています。
- アナログ、デジタル問わず気になった、面白かったゲームのレビューと批評
- ゲーミング界隈における、ガジェット、ツールなどの紹介、評価
- 雑記記事
今後の方針について
今しばらくは記事の拡充と、少しでもPVを増やし、アドセンスやアフィリエイト広告の収入の増益と、そのお金で知識を深めていくことです。
ゲームを買えるくらいまでお金が溜まると…いいなあ。
目標としては、ブログ活動やライティング業が本業になることですね。
そこまで行けるかはわかりませんが、頑張っていきたいと思いますので応援宜しくおねがいします。