初心者でも楽しく始めやすいおすすめTRPG作品を紹介

(この記事は最初に選ぶTRPGで悩んでいる人向けです)

ウィロー

こんにちは。TRPG歴10年ほどになるウィローと言います。

TRPGと言いましても、ニコニコ動画を中心に動画が投稿されている『クトゥルフ神話TRPG』を始め、『ソード・ワールド』『サタスペ』『エリュシオン』『シノビガミ』『ダブルクロス』など、両手の指で数え切れないほどあります。

それにオススメとして「クトゥルフ神話TRPG」をよくおすすめされていますが、実は完全な初心者向けというわけでもありません。というのも

  • 普通の本より価格が高い(6,000円以上)
  • 本のデータ量がとても多く、本というよりも辞典並である
  • 海外のホラー基準であるため日本のホラー感と微妙に合わない

この3つが個人的にいきなりおすすめできると言い切れない部分があります。

ですが、この3つの点を含めても『クトゥルフ神話TRPG』は実際にTRPGを始めるなら真っ先に買う必要がある、と私は考えています。

今回の記事では

TRPG歴10年の筆者が初心者、未経験者が最初に買うTRPGを選ぶポイントと最初に買うべきルールブックとは何か?

を詳しく解説します。

本記事は例として『クトゥルフ神話TRPG』を中心に書いていきます。

\おすすめTRPGを知りたい方はこちらから /

目次

TRPGを選ぶ前に注意する部分

1.そのTRPGの人気度を確認する。

ウィロー

ルールブック買ったけどプレイ人口が少ないはあるある

TRPGを一緒にプレイしてくれる方が居ない場合は『新規卓を募集してくれているところに飛び込んで行く』必要があります。

ただ募集がかけられるTRPGはメジャーな数種類程度しかないというのが実情です。

つまりプレイ人口に偏りがでてしまっているのです。

そのような状況で、自分がやりたいTRPGがもしマイナーだった場合は

  • そもそも募集が終わっているか
  • 募集がそもそもない

ルールブックの持ち腐れになってしまいます。

どうしてもやりたいという場合は、自分がゲームマスターになる!と考えも出来るかもしれないですが……今度は集まるかどうかも分からなかったりします。

そのため、ルールブックを買う前に人気度の確認が必要になります。具体例は以下のとおりです。

  • TRPG募集サイトもしくはTwitter等で予め募集している卓を見ておく。
  • 初心者OKなら「参加希望です。今ルルブを購入予定でした」など募集に予約を掛けておく。(ただしいつ入手できるかなどは必ず伝えること)
  • 募集自体を見ていてよく名前が上がるTRPGはメモしておく

また、今も昔もクトゥルフ神話TRPGはいつでも名前が上がっています。この見出しまとめは

  • TRPGは複数あっても、プレイ人口に偏りがある。
  • 今も昔もクトゥルフ神話は大体プレイされている。
  • 募集サイトはマークしておいて、どんなTRPGがあるか知ろう。

2.値段の確認を怠らないこと。特に海外産に注意

ウィロー

労力を見れば値段は納得だけどね

クトゥルフ神話TRPGはルールブック本体で約6000円です。高いと思うかもしれませんが妥当なお値段なのです。

  • 海外製の350ページを超えるルールブックである
  • 全編に渡って日本語翻訳、注釈を付けている。
  • A4サイズであり文章、データ量ともにとても多い

でも……やっぱり6000円超えとなると購入するにはなかなか勇気がいるところです。

まだTRPGを知って間もない頃にこの価格の物を手に掛けるには厳しいものがありますね。

ですが、クトゥルフ神話をおすすめしないわけではありません。執筆現在でも、

  • クトゥルフ神話の初心者向けの記事や書籍がある。
  • ニコニコ動画を始めとした動画投稿サイトにリプレイが複数存在する
  • ここ最近はYoutuberもプレイしている。

そのため、イメージやルールの概要は把握しやすいのです。

ただ注意してほしいのは、動画投稿サイトでルールを把握したからといって、ルールブックを買わずにオンラインセッションをプレイするのはマナー違反になりかねないのでやらないでください。

なぜダメなのかについてはこちらを見てください。

自分の懐事情も考えながら無理せずTRPGのルールブックを購入したいですね。

そもそもこのジャンルが好きか

クトゥルフ

我が登場するぞ。怖いか?

クトゥルフ神話という物語は、ジャンルとしてはホラーに当たりますが、日本人が恐怖するものではなく海外の方が恐怖する、なんというか「実物自体が恐ろしい」ものが主役だったりします。

唐突ですが、皆さんは「タコ」が好きですか?私は好きです。

しかし海外では過去にはタコを悪魔の魚(Devil Fish)なんて言っていました。

『クトゥルフ神話』の『クトゥルフ』は、南緯47度9分 西経126度43分、太平洋の海底に沈む「ルルイエ」に潜む巨大なタコのような化物なんです。なんというか、エイリアンとかプレデターのような、身の毛もよだつような存在が主役なんです。

一方日本的なホラーというと、幽霊とか悪霊とか場所とか不可思議な出来事とか。なんというか存在が希薄でいっそのこと実物すら出ない時がありますよね?

ウィロー

海外のホラーは怖いけど、こう、ドッキリ的な怖さだよね

この作品は「IT」という海外製の映画ですが、

  • ピエロ(本来はクラウン)が恐怖の主役
  • 海外からは怖い対象とされているが、日本では海外ほどピエロを恐怖と見ていない

そのためか、ITの映画を一部分切り取って「犠牲者の子供1人に、排水口から何かをオススメしてくるピエロ」というコミカルな動画が流行ったくらいです。

「はぁい、ジョージぃ。クトゥルフ神話TRPGって知ってる?」

日本風に置き換えたクトゥルフ神話もありですが、応用したり追加書籍(サプリメント)を買わないと行けないので、そういった手間暇を掛けるくらいならTRPG自体に慣れるまで別ジャンルで遊ぶこともいいです。

TRPGを買う前にAmazon Primeに加入しておこう(初めてなら1ヶ月無料!)

この先に紹介するTRPGは基本的にAMAZONで買うことを想定したアドバイスとなっています。

そのため、AMAZONで効率よく商品を買うために皆様にはAMAZON Primeに加入することをおすすめしています。

具体的なところでは

  • 送料が2000円未満でも無料になる!(通常は400円程度かかる)
  • お急ぎ便が無料!
  • 日時指定便が無料!
  • AMAZONポイントが一般会員時より倍率が高い!

今なら「一ヶ月無料」なので参加しておくとよりお得にTRPGが購入できますよ!

詳細は下記の記事を見てください!

おすすめTRPGを紹介。種類も含めて

ここからは個人的なおすすめTRPGを紹介します。

(価格は時折変動しています。2021年7月17日の価格で表記していますのでご注意ください)

ソード・ワールド2.5 純ファンタジー、冒険物

純ファンタジーであり、TRPGとしての歴史も深い作品の一つ。プレイヤーは剣や魔法を駆使し、冒険者の前に立ちはだかる剣の迷宮や奈落を探索し、蛮族と呼ばれる共通の敵を狩ったり宝物を回収したりします。

TRPGの手引きも非常に丁寧に書かれているため、TRPGに対する心構えなども同時に学ぶことが出来ます。最初にTRPGのルールブックを買うならこれを推したいです。2.5は舞台の一新やルールの修正が多いため、前作の舞台を冒険するならまだしも、初購入の方達が過去作を購入する理由はあまりないです。

基本ルールブックは3冊ありますが、最初は1冊目である「ルールブック1」だけで大丈夫です。

制作北沢慶/グループSNE
ジャンルハイファンタジー、戦闘中心
値段書籍は1冊で990円。Kindleなら891円
おすすめ度

ソード・ワールド2.5は別記事がありますので合わせて読んでみてください。

クトゥルフ神話TRPG 海外製ホラー。

日本での卓の募集数で言うなら一番のTRPG。第二次TRPGブームの火付け役となった作品。AMAZON一位は伊達じゃないです。

宇宙的な恐怖に対して、プレイヤー達が探索者を駆使して無事に逃げ延びるということを主題にしています。クトゥルフ神話といえば発狂であり、一時的にプレイヤー自身を自由に行動させなくするというシステムが存在し、それもまた魅力となっています。

ニコニコ動画やYoutubeなどでもリプレイ作品が多く、イメージも付きやすいため値段さえ目を瞑ればとっつきやすい部類と言えます。新版が発売されていますので6版を持っているかたもぜひご購入を!

制作Chaosium社制作。サンディ ピーターセン (著), リン ウィリス (著), 中山 てい子 (翻訳), 坂本 雅之 (翻訳)
ジャンルコズミックホラー(宇宙的、身の毛もよだつ化物)、プレイヤーは化け物絡みて矮小な存在。
値段6490円
おすすめ度

紹介記事もありますのでこちらもどうぞ!

アリアンロッドRPG 2E 改訂版 何でもあり純ファンタジー。

文庫本サイズでオススメ2つ目が「アリアンロッドRPG 2E」です。こちらは何度かルールの改訂が行われていて、現在の紹介しているのが最新です。

純ファンタジー感のあるソード・ワールドとは違い、こちらはややなんでも有りなファンタジー感のある世界観で、忍者や侍などの和風な部分なども存在していたりと自由に楽しめるようになっています。

またアリアンロッドRPGはスターターセットを公式で無料で配布しているので、そういった点でもとっつきやすい部類だと思います(公式サイト

基本ルールブックは2つあり、とりあえずこの2つを買ってからサプリメントの購入を考えましょう。

制作菊池たけし/F.E.A.R.
ジャンルファンタジー、戦闘中心
値段書籍は1冊902円。Kindleなら812円
おすすめ度

銀剣のステラナイツ 『尊い』物語

TRPG界に突如として現れた期待の新星。現在のTRPG層の需要に特化したような作品で簡単に言うなら「うちの子同士でイチャイチャする」TRPG。

公式でも「超ロールプレイ重視」とされており、「コミュニケーションで盛り上がる」という一番の楽しみを初心者でも出来るように手引きされているのでTwitter等を中心に話題となっています。

戦闘に関してもそこまで難しくなく、またRP中も他のプレイヤーが暇になるということもなく「ブーケシステム」として所謂オヒネリを飛ばしたり、RPに対してアドバイスも公式は推奨している。通称、優しいTRPGです。

制作瀧里フユ/どらこにあん (著)
ジャンルごちゃまぜファンタジー、群像劇
値段1980円
初心者おすすめ度

公認リプレイもあります。

ダブルクロス The 3rd 現代異能バトル

ダブルクロス ーそれは裏切りを意味する言葉ー ウイルスに侵され、発現した能力で世界を救おう。ただし相手の大半は同じようにウィルスを発現し、力に飲み込まれた者たちです。

現代世界の異能力者バトル物。戦闘特化ではありますが、世界観の都合上かなり主人公らしい動き方ができます。人間関係も分かりやすく表記されるため、エモい関係を作り出すことも可能です。

クトゥルフ神話では世界の事象やクトゥルフの化け物に振り回される印象ですが、ダブルクロスは力を操る人を中心に動くため、そういった意味では刺さる人には刺さる作品。

一方で、サイコロはかなり大量に使うため、リアルサイコロを降るよりはツールを使うほうが無難です。下手すれば1回の行為判定で20個近くのサイコロを降ることになります。

他にデータ量は膨大であるため、自分が中二時代に創造したキャラを再現することが可能。一方でその膨大さから構築するのが多少難しいのが注意。 とりあえずダブルクロスのルールブック1だけで最初は事足ります

制作矢野俊策/F.E.A.R.社制作
ジャンル現代異能力者バトル
値段文庫本924円、kindle218円 【7/17現在、セール中】
おすすめ度

アジアンパンクRPGサタスペ クライムゲーム、ハチャメチャ

架空の都市オオサカを舞台に、列強が支配する大阪を舞台に立ち回れ!

ジャンル的にはクライムゲームであり、操る主人公たちは皆チンピラ。

戦争に負け、アメリカ、ソ連、中国などが支配し、犯罪が跋扈し続ける日本で、様々な犯罪行為(殺人、ドラッグ、誘拐、詐欺)の任務を受け続ける痛快な犯罪アクション系のゲームである。要するにハチャメチャなことができます。

世界観はブラックラグーンのロアナプラに似ていて、そこにアジアンパンク要素とお笑い要素を詰め込んだ感じです。

ダブルクロスとはまた一風変わった構成を作る事ができるため、データ構築が好きな方には刺さる作品です。

一方でクライムゲームではあるため、犯罪ゲームを遊びと見れないような方にはオススメできません。

制作河嶋陶一朗 他/冒険企画局 制作
ジャンルクライムゲーム
値段4180円
おすすめ度

シノビガミ 現代伝記 忍者物

忍者となりて、任務を遂行せよ

忍者が舞台の作品ではあるものの、基本的には江戸期の話ではなく現代の話です。

この時代までひっそりと生き残ってきた忍者達は、それぞれの使命と秘密を抱えて任務に挑む事となり、使命と秘密の探り合いをプレイヤー同士で行い、ドラマが生まれるという独特の形式を取っています。

場合によってはプレイヤー同士で戦う場合もあるので、腹のさぐりあいが好きな人にはオススメです。

忍者自身も、武闘派な鞍馬神流や国益を守る役人・比良坂機関、科学技術が得意な斜歯忍軍などの大きなところから、妖怪の血を引く隠忍の血統、どこにも属さないハグレモノ、忍者養成学校に所属する市立御斎学園なんてのもあり、さらにそこから細分化もするため、好きな忍者を選ぶことができる。

また、現代の話とは言いましたが、それこそ戦国、江戸の時代まで遡ったシナリオ、データがあります。

戦国武将の元で戦うもよし、歴史に名を刻まなかった忍者の話でもよし、ロマンのあるTRPGです。

制作河嶋陶一朗 他/冒険企画局 制作
ジャンル忍者
値段4180円
おすすめ度

神我狩 現代異能バトル 戦闘中心

著:力造, イラスト:しずま よしのり

現代日本で暗躍する邪神『アラミタマ』を、神殺しの武器を持って戦う『カミガカリ』との戦い

現代異能バトル物ですが、他のTRPGと違うのは戦略性に富んだ豊富なダイスコントロールシステムにあります。

霊力と呼ばれる4つのダイスを、実際にサイコロを降ったときに出た出目とを交換したり、霊力を消費して強大な技を繰り出します。

この組み合わせ自体も複数ある種族、称号などによって無数に枝分かれしており、プレイヤー、ゲームマスターとの駆け引きが非常に楽しいものとなっています。

一応PVP物ではありませんのでご安心ください。

キャンペーン物だからもしかしたら新規の募集は少ないかもです。でもとてもおもしろい作品なのでぜひ。

制作力造 他 制作
ジャンル現代異能バトル物、ダイスコントロールシステム
値段4180円
おすすめ度

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事を読んで頂いて、少しでもプレイヤーが増えていただけたらなと思っております。

以上です。お疲れ様でした。

シェアお願いします!

コメント

コメントする

目次
閉じる