( ・W・)<こいつ日記も積むのか…
ここ最近は複数のゲームを同時に熟していますので中々充実した日々を送っています。ただマルチゲーやFPSをプレイしていないためか、VC欲が出てきています。誰か一緒にゲームしながら通話しよ♡
さて
ゲームというのは一つの工芸作品であり、それはつまり芸術としても見られるべきだと思います。
あくまで娯楽としてしか見ない人も、東京大学で展示されているようなレゴブロックの作品を見た時には芸術だと感じるはずです。
日出ずる国日本と言ったのは隋に書簡を送った聖徳太子ですが、この日本の信仰は独特な様相を呈しています。
信仰は日本を象徴する天照大神だけではなく、神道の複数の神、土着の神、海外の神を全てひっくるめて私達は八百万の神として、様々な神社を参拝したり、クリスマスを祝ったりします。
ただそれでも、高天原を統べる主宰神として天照大神が居ます。
そんな天照大神をオオミカミ→オオカミ→狼と発想を飛ばし、混沌に陥った世界を治す神として掛けるゲームがあります。そのゲームは『大神』です。
初代はPS2から発売がされ、PS3からは絶景版(リマスター)、wiiU、PC版と様々なプラットフォームに移植がされている傑作です。
神々しくも、ソフト○ンクのお父さんのように惚けた白い犬として、優しくもそれでいて厳しい世界を掛けていきます。
その中で、瘴気によって汚染された黒い世界を、大神降ろしとしてきれいな世界へと変化していく様は圧巻でしょう。この感動はプレイしてみないと分かりません。
セールの時に狙い目になる作品なのでぜひぜひどうぞ!